fc2ブログ

ツキノヒカリ

ブログ移転しました。

だいぶご無沙汰いたしておりました。
ちょっと新規一転してブログを移転してみました。

ログカメラ

変わらずご愛顧いただけると嬉しいです。よろしくお願い致しますm(_ _)m
スポンサーサイト



  1. 2014/01/22(水) 19:00:25|
  2. なう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

京都水族館で広角レンズ

広角レンズを購入してしばらく立ちますが実はどうしてもこれで撮ってみたいものがあったのです。

ツキノヒカリ AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED 歓迎会


それが「水族館」

201311京都紅葉 9223372036854741618

 

 

京都の紅葉も思ったよりもペケな感じだったので

京都水族館によってみました

 

 

 

2013/12/29水族館.jpg

 

これこれ。

こういう大きな水槽とそれを見ているシルエットの写真が撮ってみたかった!やはり水族館はシャッタースピードが稼げないので難しいですね

広角は手持ちでもけっこうブレずに頑張ってくれるので割りと相性がいいのではないでしょうか?

 

 

他にもいろいろと

2013/12/29.jpg

 

 

甲殻がかっこいい

2013/12/29水族館2.jpg

 

こちらも広角レンズで尾ビレと背ビレ長すぎ

2013/12/29水族館3.jpg

 

 

 

イルカのショーも見てきました

2013/12/29水族館4.jpg

 

撮ってる時はけっこうハイテンションでした

動くものってめったに撮らないので楽しかった

2013/12/29水族館5.jpg

 

どうやってこんな芸をしこむんでしょうね

2013/12/29水族館6.jpg

 

 

 

  1. 2013/12/29(日) 21:05:01|
  2. お出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

京都の紅葉を探しに

最近めっきり寒くってきましたね

家をでるのがおっくうでカメラに触ることが少なくなりました

正月休みには何か撮りにいければいいなあ

 

 

実は先日京都へと行ってきました

紅葉目当てだったのですが少々時期には早かったのですが(;´Д`)

 

 

まずは方丈庭園で有名な東福寺

2013/12/15京都.jpg

 

まだまだ葉っぱも緑だし、空は曇っているし(;´Д`)

 

修学旅行生の大群にもみくちゃにされました

 

2013/12/15京都2.jpg

 

 

 

お次は竜安寺

2013/12/15京都3.jpg

 

今日京都4.jpg

 

 

なんか、全然紅葉ッて感じの写真がないですねΣ(゚Д゚)

11月の中旬は京都はまだ早かったです

 

  1. 2013/12/15(日) 19:40:53|
  2. 紅葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大山の紅葉

2013/11/28大山.jpg

 

 

 

ぼんやりしていたらあっという間に11月も終わりですね

ぜんぜん更新してないですが、写真はあちこち撮りに行ってます(;´Д`)

今年は紅葉ガッツリ撮ってきましたよ!

 

 

2013/11/28大山2.jpg

 

 

 

大山、登るのも楽しいですが撮るのもいいですね

 

 

 

 

 

御机の茅葺き小屋と大山

2013/11/28大山3.jpg

  1. 2013/11/28(木) 20:29:04|
  2. 紅葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

太鼓谷稲成神社 [島根県津和野町]

長く赤い鳥居が連なる風景で最初に思いつくのって伏見稲荷だと思います

 

 

ツキノヒカリ 京都小旅行 その7 〜伏見稲荷〜

 

けど、実は京都まで行かなくても

津和野にも似たようなステキ鳥居ポイントがあるのです

それが、ここ太鼓谷稲成神社です(・∀・)

 

 

太鼓谷稲成神社.jpg

 

 

 

 

 

 

 

伏見稲荷に比べると直線的に並んでいる鳥居が印象的です

2013/11/20太鼓谷稲成神社.jpg

 

 

 

2013/11/20太鼓谷稲成神社2.jpg

 

 

2013/11/20太鼓谷稲成神社3.jpg

 

 

 

 

2013/11/20太鼓谷稲成神社4.jpg

 

 

 

 

 

なが~い坂を登っていくと本殿にたどり着きます

2013/11/20太鼓谷稲成神社5.jpg

 

 

 

あれ?歩かなくても車で登ってこれた?(;´Д`)

2013/11/20太鼓谷稲成神社6.jpg

 

 

 

ま、まあのんびり歩くのもいいですよね!

 

 

 

 

 

もちろん御朱印もいただいてきました

2013/11/20朱印.jpg

 

 

  1. 2013/11/20(水) 21:49:32|
  2. 寺社仏閣
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ